佐々店インスタグラム始めました♡♡

3月3日~4日の2日間、東京日本橋にあります
長崎県のアンテナショップ【長崎館】のイベントブースにて、
ながさき玉緑茶(たまりょくちゃ)の
お茶の淹れ方教室では、佐世保市、松浦市の概要説明やお茶の歴史、玉緑茶の特徴、製造方法についてお話させて頂いた後、お客様自身で、おいしいお茶を淹れて飲んで頂きました。
参加された方からは
試飲、販売では、 玉緑茶【松浦の かおり】【不老の しずく】 ペットボトル【松浦のお知家】 を
準備し、お茶の淹れ方教室の効果もあって、試飲販売は、時折テンヤワンヤ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
世知原の前田製茶サンと法知園合わせて1200杯もの
試飲をして頂いた上,予想を超える御盛況頂きました(●^o^●)
たくさんの方と長崎県の事、玉緑茶の事をお話しさせて頂き、勉強になる事、吸収する事ばかり
の2日間でした!!
来場された方、協力頂いた方、長崎館の方々本当にありがとうございました!!m(__)m
こんにちは(#^.^#) 今日も雪降ってましたねぇwww 天気予報では明日が雪って言ってたんですけどねwww(><);”” 寒いのは苦手です(^^; 早く暖かい春がこないかなぁ。。。とボーッと。。。考えている場合じゃない!!!(笑)
さぁ!ホウチエンでは(#^.^#)初節句のご案内が始まりました(^^)♥” ついこの前産まれたばっかりのかわいい♥”お子様の、健やかな成長を願いお祝いする初節句♥” 色々と初めてで、わからない事も多いかと思いますが、昔ながらの行事ですので、おじぃちゃんおばぁちゃんやお父さんお母さんに教わりながら(#^.^#)進めていく事が良いと思います(^.^!) それでもわからない事があればホウチエンへお問い合わせ下さい(^^)♥” 引出物の事はもちろん!!! ご案内状のご準備等のお手伝いもお任せ下さい(^^)♥” 今回もホウチエンだけのかわいい掛け紙やオリジナルプレゼントは見逃せませんょ(#^.^#)v
2月の店休日は松浦店が店内リニューアルの為6日と7日・佐々店は7日のみになりますので宜しくお願い致します(^^)♥”
皆さんこんばんわ(^^)! 今日は、すごくお天気が良かったから↑↑お出かけされた方も多かったんじゃないでしょうか(*^。^*)♥
ホウチエンでは、歳末セール真っ只中で ♪ 込み合ってお待たせする事もあるんですが、ホウチエンのお客様は優しいwww♥何も云わずに待って下さって(>_<)j 感謝感謝の毎日ですm(__)m
スタッフ一同!!! お客様の気持ちにお応えできる様に、毎日笑顔で走りまわっております(わら)ホントに走ってるから笑える(#^.^#) 師走ですねぇwww
忘れないうちに、年末年始の営業時間をお知らせ致します(^^ゞ
佐々店は12/30 15時までになりますが、松浦店は12/31まで営業しておりますので宜しくお願い致しますm(__)m♪(画像は佐々店のお知らせになります)