

                                                                                豚バラと水菜の冷しゃぶサラダ                                    
                                    材料(2人前)
                                            【A】===
■野菜だし・・・1/4袋
■しょうゆ・・・10g
■みりん・・・5cc
■果実酢・・・15cc
===
【B】===
■豚バラスライス・・・100g
■水菜(5cm幅に切る)・・・1株
■白ネギ(千切り)・・・適量
===
                                        ■野菜だし・・・1/4袋
■しょうゆ・・・10g
■みりん・・・5cc
■果実酢・・・15cc
===
【B】===
■豚バラスライス・・・100g
■水菜(5cm幅に切る)・・・1株
■白ネギ(千切り)・・・適量
===
作り方
                                ・鍋にお湯を沸かし、豚バラを茹で水に上げ水分を切っておく
・野菜はそれぞれ切る
・器に【B】を盛り、【A】をかけて出来上がり
                            ・野菜はそれぞれ切る
・器に【B】を盛り、【A】をかけて出来上がり

                                                                                ムチンたっぷりトマトサラダ                                    
                                    材料(2人前)
                                            【A】===
■野菜だし・・・1/4袋
■からし酢みそ・・・15cc
■マヨネーズ・・・15cc
■酢・・・15cc
===
【具材】===
■トマト(角切り)・・・1/2玉
■山芋・・・5cm
■オクラ・・・3本
■納豆・・・1パック
===
                                        ■野菜だし・・・1/4袋
■からし酢みそ・・・15cc
■マヨネーズ・・・15cc
■酢・・・15cc
===
【具材】===
■トマト(角切り)・・・1/2玉
■山芋・・・5cm
■オクラ・・・3本
■納豆・・・1パック
===
作り方
                                ・Aを全て混ぜ合わせる
・オクラは茹で、輪切りにする
・山芋はすりおろし
・野菜と納豆を彩りよく盛り、Aをかけて出来上がり。
                            ・オクラは茹で、輪切りにする
・山芋はすりおろし
・野菜と納豆を彩りよく盛り、Aをかけて出来上がり。

                                                                                トマトのスリランカカレー(4人前)                                    
                                    材料(2人前)
                                            ■野菜だし・・・1袋
【A】===
■カレー粉・・・大さじ4
■ブラックペッパー(粗)・・・小さじ2
===
■塩・・・小さじ3
■水・・・600cc
【具材】
■トマト(1cm角切)・・・2玉
【B】===
■にんにく(みじん切り)・・・4片
■しょうが(みじん切り)・・・にんにくと同じ量
===
■玉ねぎ(みじん切り)・・・1玉
■ししとう・・・12本
■鶏肉(一口大)・・・200g
■ローリエ・・・2枚
                                        【A】===
■カレー粉・・・大さじ4
■ブラックペッパー(粗)・・・小さじ2
===
■塩・・・小さじ3
■水・・・600cc
【具材】
■トマト(1cm角切)・・・2玉
【B】===
■にんにく(みじん切り)・・・4片
■しょうが(みじん切り)・・・にんにくと同じ量
===
■玉ねぎ(みじん切り)・・・1玉
■ししとう・・・12本
■鶏肉(一口大)・・・200g
■ローリエ・・・2枚
作り方
                                ・鶏肉をひと口大に切り、Aを入れ揉み込んでおく。※1
・フライパンに油大さじ5杯とBを入れ火にかける。
香りが出てきたら玉ねぎとローリエを入れ炒める。
火が通ったら(※1)を入れ一緒に炒める。
・鶏肉にある程度火が通ったら水、野菜だしを入れ5分煮る。
・トマトししとうを入れ5分煮る。
・塩を入れ味を整えて出来上がり
                            ・フライパンに油大さじ5杯とBを入れ火にかける。
香りが出てきたら玉ねぎとローリエを入れ炒める。
火が通ったら(※1)を入れ一緒に炒める。
・鶏肉にある程度火が通ったら水、野菜だしを入れ5分煮る。
・トマトししとうを入れ5分煮る。
・塩を入れ味を整えて出来上がり

                                                                                もやし炒め                                    
                                    材料(2人前)
                                            ■野菜ダシ・・・1袋
■もやし・・・1袋
■バター・・・20g
                                        ■もやし・・・1袋
■バター・・・20g
作り方
                                ・フライパンにバターを入れ温める
・もやし、洋風ダシを入れ混ぜわせたら出来上がり
                            ・もやし、洋風ダシを入れ混ぜわせたら出来上がり

                                                                                豚バラトマト煮                                    
                                    材料(2人前)
                                            【A】
■野菜ダシ・・・1袋
■カットトマト缶・・・1缶
■ケチャップ・・・100g
■塩・・・5g
■ブラックペッパー(粗挽き)・・・少々
【具材】
■にんにく(みじん切り)・・・1片
■輪切り唐辛子・・・1つまみ
■玉ねぎ(みじん切り)・・・1/2個
■豚バラブロック・・・500g
■ピーマン・・・1個
■オリーブオイル・・・50cc
                                        ■野菜ダシ・・・1袋
■カットトマト缶・・・1缶
■ケチャップ・・・100g
■塩・・・5g
■ブラックペッパー(粗挽き)・・・少々
【具材】
■にんにく(みじん切り)・・・1片
■輪切り唐辛子・・・1つまみ
■玉ねぎ(みじん切り)・・・1/2個
■豚バラブロック・・・500g
■ピーマン・・・1個
■オリーブオイル・・・50cc
作り方
                                ・豚バラブロックを1面5分ずつ、4面を弱火で焼く。
・フライパンから取り出して10分置く
・オリーブオイルでにんにく・輪切り唐辛子をにんにくがきつね色になるまで弱火で炒める
・にんにくがきつね色になったら、玉ねぎのみじん切りを入れて炒める
・Aを入れて沸騰させる
・豚バラを1cmの厚さに切る
・豚バラをトマトソースに入れ、弱火で5分煮る
・ピーマンを5mm輪切りにし、入れてすぐに火を止めて出来上がり
                            ・フライパンから取り出して10分置く
・オリーブオイルでにんにく・輪切り唐辛子をにんにくがきつね色になるまで弱火で炒める
・にんにくがきつね色になったら、玉ねぎのみじん切りを入れて炒める
・Aを入れて沸騰させる
・豚バラを1cmの厚さに切る
・豚バラをトマトソースに入れ、弱火で5分煮る
・ピーマンを5mm輪切りにし、入れてすぐに火を止めて出来上がり

                                                                                豆乳鍋                                    
                                    材料(2人前)
                                            【A】スープ
■野菜ダシ・・・1袋
■水・・・400cc
■薄口しょうゆ・・・30cc
■酒・・・30cc
■豆乳・・・400cc
【具材】
■水菜
■白菜
■深ネギ
■えのき
■豆腐
■しいたけ
■エビ
■豚バラ
■カナトフグ
                                        ■野菜ダシ・・・1袋
■水・・・400cc
■薄口しょうゆ・・・30cc
■酒・・・30cc
■豆乳・・・400cc
【具材】
■水菜
■白菜
■深ネギ
■えのき
■豆腐
■しいたけ
■エビ
■豚バラ
■カナトフグ
作り方
                                スープに具材を入れる
<<ポイント>>
具材に、肉・魚・甲殻類が入ると、色んなダシが出てて美味しくなります。
                            <<ポイント>>
具材に、肉・魚・甲殻類が入ると、色んなダシが出てて美味しくなります。

                                                                                手羽先とごぼうの煮付け                                    
                                    材料(2人前)
                                            【A】
■野菜ダシ・・・1袋
■水・・・1リットル
■砂糖・・・80g
■みりん・・・80cc
■薄口しょうゆ・・・80cc
【具材】
■手羽元・・・5本
■ごぼう・・・小1本
                                        ■野菜ダシ・・・1袋
■水・・・1リットル
■砂糖・・・80g
■みりん・・・80cc
■薄口しょうゆ・・・80cc
【具材】
■手羽元・・・5本
■ごぼう・・・小1本
作り方
                                ・手羽元を水1リットルで1時間煮る
・ゆで汁が200ccくらいになったら4cmに切ったごぼうを入れ、Aを入れ10分ほど煮て出来上がり
                            ・ゆで汁が200ccくらいになったら4cmに切ったごぼうを入れ、Aを入れ10分ほど煮て出来上がり

                                                                                骨付きカルビ                                    
                                    材料(2人前)
                                            【A】
■野菜ダシ・・・1袋
■赤味噌・・・50g
■酒・・・50cc
■砂糖・・・30g
■みりん・・・50cc
【具材】
■骨付き豚カルビ・・・600g
                                        ■野菜ダシ・・・1袋
■赤味噌・・・50g
■酒・・・50cc
■砂糖・・・30g
■みりん・・・50cc
【具材】
■骨付き豚カルビ・・・600g
作り方
                                ・Aを混ぜ合わせる
・豚肉は骨にそって肉を開く
・Aと肉を絡める
・フライパンで中火で焼く
・軽く焼き目がついたら出来上がり
・器に盛り、小ネギ・ゴマをかけると美味しく召し上がれます。
                            ・豚肉は骨にそって肉を開く
・Aと肉を絡める
・フライパンで中火で焼く
・軽く焼き目がついたら出来上がり
・器に盛り、小ネギ・ゴマをかけると美味しく召し上がれます。

                                                                                ポトフ                                    
                                    材料(2人前)
                                            【A】
■野菜ダシ・・・1袋
■水・・・700cc
■塩、こしょう
【具材】
■じゃがいも、人参・・・各1個
■キャベツ・・・1/8個
■ベーコン・・・2枚
■ウインナー・・・5本
                                        ■野菜ダシ・・・1袋
■水・・・700cc
■塩、こしょう
【具材】
■じゃがいも、人参・・・各1個
■キャベツ・・・1/8個
■ベーコン・・・2枚
■ウインナー・・・5本
作り方
                                水の状態から、じゃがいも・人参を茹でる
柔らかくなったら、その他の具材を入れ、ダシ袋・塩こしょうで味を整える。
コトコト煮たら出来上がり。
                            柔らかくなったら、その他の具材を入れ、ダシ袋・塩こしょうで味を整える。
コトコト煮たら出来上がり。

                                                                                のっぺい汁                                    
                                    材料(2人前)
                                            【A】スープ
■野菜ダシ・・・1袋
■水・・・200cc
■薄口しょうゆ・・・20cc
■みりん・・・20cc
【具材】
■えのき
■しいたけ
■ひらたけ
■なめこ
                                        ■野菜ダシ・・・1袋
■水・・・200cc
■薄口しょうゆ・・・20cc
■みりん・・・20cc
【具材】
■えのき
■しいたけ
■ひらたけ
■なめこ
作り方
                                ・きのことAをとろ火で30分以上かけて沸騰させる。
・アクを取る
<<ポイント>>
とろ火でじっくり煮ることで、きのこからとろみが出て美味しくなります。
                            ・アクを取る
<<ポイント>>
とろ火でじっくり煮ることで、きのこからとろみが出て美味しくなります。
 





 
                                 
                                 
                                 
 
 
 

 Instagram
Instagram 
 
 
 
 
 Instagram
Instagram 
 オンラインショップ
オンラインショップ 
 
